「主はあなたの前を進まれる。主はあなたと共におられ、あなたを離れず、あなたを見捨てられない。恐れてはならない、おののいてはならない。」(申命記31:8)
人生があまりにも重く感じられる時、思い出してください。あなたは決して一人で何かに立ち向かっているのではありません。神はご自身の民を決して見捨てません。たとえあなたが神を見えなくても、神の御手は確かにあなたを困難の中で導いておられます。痛みや恐れに沈むのではなく、神がすべてを支配しておられるという信頼に魂をしっかりと据えましょう。今日耐えがたく思えることも、やがて神によって良いものへと変えられるでしょう。神は完璧に舞台裏で働いておられ、あなたの信仰こそが、すべてが崩れそうな時にもあなたを支えるのです。
しかし、あなたは神があなたの人生でどのような御業をなさっているのか、考えたことがありますか?答えは単純で変わることはありません。神はあなたをその力強い律法に従わせるよう導いておられるのです。これこそが、神が本当に神を愛するすべての者に行われる御業です。神は誰にも強制なさいませんが、聞く心を持つ者を愛で引き寄せられます。そして、そのような人々に神はご自身の素晴らしい律法を示されます――変革し、解放し、守り、祝福し、救いへと導く律法です。従順を通してこそ、被造物は自分の目的を理解し始めるのです。
そして、この従順を選ぶ決断がなされると、すべてが変わります。神はその忠実な魂を御子のもとへと導き、ついに人生に意味が生まれます。空虚は去り、方向が与えられ、心は平安のうちに歩み始めます。だからこそ、この人生で最も大切なのは、神の声を聞き、預言者やイエスを通して示されたすべての戒めに従うことなのです。これが狭いけれども確かな道です。その終わりには永遠の命が待っています。―アイザック・ペニントンより改編。主が許されるなら、また明日お会いしましょう。
一緒に祈りましょう: 私の神なる主よ、人生が重く感じ、私の歩みがよろめく時、あなたが共におられることを思い出せるよう助けてください。たとえ私の目があなたを見なくても、あなたの御手が愛と誠実さをもって私を導いてくださっていると信頼したいです。痛みや恐れが私を支配しないようにしてください。私の信仰を強めてくださり、嵐の中でも揺るがずにいられるようにしてください。すべてはあなたの御手の中にあり、あなたはあらゆる困難を用いて私を形作り、御心へと導いてくださっていることを知っています。
父よ、あなたが私の人生でなさっている御業を示してください。その始まりはあなたの聖なる律法への従順であると知っています――この力強い律法が私を変え、解放し、守り、救ってくださいます。あなたの声に従順な心を与えてください。聞く用意があり、従う意志を持てるようにしてください。すべての高ぶりと抵抗を取り除き、あなたの戒めに従って生きる喜びを与えてください。この道の中でこそ、私は平安と目的、そして真の導きを見出すことができると信じます。
主よ、私をあなたの愛する御子のもとへと導いてください。あなたへの忠実さが、私をより深く救い主を知ることへと導きますように。救い主こそが人生の意味を与え、永遠の扉を開いてくださる方です。どうか私がこの狭い道から決して離れることなく、忍耐と愛と完全な献身をもって歩み続けられますように。イエスの御名によって、アーメン。